昨日からおむつ外し熱が再燃した私です。
昨日の夜は夜9時消灯。
グダグダして気づけば10時になっているということの多い我が家では久しぶりの9時台でした。
気持ちが良い…
というのも、翌朝の排尿に備えたシナリオです。
トイレ排尿の成功率が最も高いのは朝だと思うんですよね。遊びもしていないので、中断する精神的負荷が少ない。
しかしながら、朝排尿成功の鍵を握るのは何と言っても目覚めの良し悪し。
睡眠時間が短いと起床後の機嫌がすこぶる悪い息子(我が家だけではないと思いますが…)
少しでも早く寝てもらい、朝一でトイレで誘った際に重い腰を動かしてもらえるように、さっさと寝かせます。
結果は○!
残念ながら既におむつの中に排尿していたため、おまるの中にすることはできなかったものの、座れたので○!
おむつを下げて座れたので○‼︎
(※目標は低くが基本です)
前日の準備が大事ということが本日の学びということで。
この調子でまた明日も頑張るぞ〜
コメント